朗読(06:51) on
 1993年秋のある日。
 「寒い!」
 思わずつぶやいて目が覚めた。まだ11月はじめだというのに……。そろそろ布団も冬用が必要になってきた。目をしょぼつかせながらトイレへ。再び、寝床に潜り込んで時計を見る。4時少し前。外は当然まだ闇。しばらく惰眠をむさぼろうとするが、脳細胞は起きてしまっている。
 手探りで台所の電気をつけて、湯を沸かす。コーヒーカップにネスカフェのインスタントを小さじ2杯入れて、湯を注ぎ、クリーマーを加えてかき混ぜる。こぼれないように注意しながらダイニングへ。「苦い!」湯気の芳香とはかくも違うか。夜はまだ明けそうにない。

 寝間に置いてあるポケット・ミステリーを取りに行く。こういう中途半端なとき、"ペリー・メイスン"は助っ人だ。
 苦いコーヒーをすすりながら、読みかけの「美しい乞食」のページをめくる。
 「美しい乞食」(Beautiful Beggar)は、ペリー・メイスン・シリーズ83冊のうち76冊目にあたる。ぼくは学生の頃からE.S.ガードナー・ファンというか、ペリー・メイスンに憧れた。就職後も、海外出張の折りなど、カバンによく1、2冊しのばせた。

 この「美しい乞食」は、作者のガードナーが75才(1965年)のときの作品だそうである。
 なんと日本の法医学者、古畑種基氏に献呈されている。ガードナーはその5年後に亡くなった。
 登場人物はいつものとおり、主人公の弁護士ペリー・ メイスン、秘書デラ・ストリート、私立探偵ポール・ドレイク、警部アーサー・トラッグ、そして憎まれ役だがこのシリーズに欠かせない地方検事ハミルトン・バーガー。

 ストーリーは、このシリーズとしては珍しく情的だ。胸動かされるシーンもある反面、犯人探しのスリルは少ない。読みはじめたら止められないのは、他の作品と同じ。

 訳者は宇野利泰氏になっている。彼はこれを含めて、ペリー・メイスン・シリーズを17冊訳している。他の16冊については忘れたが、「美しい乞食」に関する限り、トラッグ警部のせりふの言い回しがいささか気になった。
 訳者も、登場人物のせりふをつねに統一するのは、このように長期間に亘って何冊も何冊も書かれたシリーズともなると、かなりむずかしいようだ。

 読み終えると夜が白みかけていた。いつもの通り、最後の数ペー ジまで犯人がわからなかった。

 カーテンを開けて、窓も半分ほど開ける。肌寒い空気がいっぺんに部屋に入る。ここはマンション11階、ベランダに出て中庭を見下ろす。ぐるりの舗装道の街路灯がまだ明るい。
 正面マンション群のすき間にJR京葉線が見え、電車がライトを照らして走っている。線路のずっと先は海、東京湾だ。まだ墨絵のように茫洋としている。
 もう一杯コーヒーを、今度は小さじ1杯にしてお代わりしよう。もうすぐ今日がはじまる。

……………………

《参考1》 気づいたデータ

 ペリー・メイスン・シリーズ83冊の題名によく動物の名前が出てくる。
 カナリヤ(Canary)、オーム(Parrot)、ツバメ(Swallow)のような小鳥。猫も普通の猫(Cat)と子猫(Kitten)が出てくる。犬はどうかなというと、シリーズでも有名な「吠える犬」(The Case of the Howling Dog)がある。馬(Horse)も牛(Cow)も、……ゴリラ(Gorilla)まで現れる。
 まだある。アヒル(Duck)、ミンク(Mink)、猿(Monkey)、狼(Wolf)、 蚊(Mosquito)。
 「黒い金魚」という結構面白いのがあるが、英語名は"The Case of the Gold-digger's Purse"。 Gold-diggerの意味が「金鉱探し」なのか「美人局(つつもたせ)」なのか、話の内容そのものを忘れてしまった……。
 「人魚」は動物に入るのかな? 「なげやりな人魚」(The Case of the Negligent Nymph)は、ぴちぴちした美人が主役で物語も波乱万丈。面白かった。 

朗読(06:51) on
〔ペリー・メイスン〕おわり 1993.11.10
《参考2》 ペリー・メイスン・シリーズ
Earl Stanley Gardener 
No 日本語題名 原題名 訳者
1 ビロードの爪 Claws 砧 一郎 1933
2 怒りっぽい女 Sulky Girl 尾坂 力 1933
3 幸運の脚 Lucky Legs 中田耕治 1934
4 吠える犬 Howling Dog 大山 功 1934
5 奇妙な花嫁 Curious Bride 平井イサク 1934
6 義眼殺人事件 Counterfeit Eye 砧 一郎 1935
7 門番の飼猫 Caretaker's Cat 田中西二郎 1935
8 夢遊病者の姪 Sleepwalker's Niece 宇野利泰 1936
9 どもりの主教 Stuttering Bishop 田中西二郎 1936
10 危険な未亡人 Dangerous Dowager 船戸牧子 1937
11 びっこのカナリヤ Lame Canary 阿部主計 1937
12 掏替えられた顔 Substitute Face 砧 一郎 1938
13 万引女の靴 Shoplifter's Shoe 加藤 衛 1938
14 偽証するおうむ Perjured Parrot 宇野利泰 1939
15 ころがるダイス Rolling Bones 田中融二 1939
16 餌のついた釣針 Baited Hook 船戸牧子 1940
17 おとなしい共同経営者 Silent Partner 尾坂 力 1940
18 憑かれた夫 Haunted Hasband 中内正利 1941
19 空っぽの罐 Empty Tin 三樹青生 1941
20 溺れるアヒル Drowning Duck 信木三郎 1942
21 そそっかしい小猫 Careless Kitten 砧 一郎 1942
22 埋められた時計 Buried Clock 中田耕治 1943
23 弱った蚊 Drowsy Mosquito 尾坂 力 1943
24 傾いたローソク Crooked Candle 尾坂 力 1944
25 殴られたブロンド Black-Eyed Blonde 砧 一郎 1944
26 黒い金魚 Golddigger's Purse 尾坂 力 1945
27 寝ぼけた妻 Half-Wakened Wife 尾坂 力 1945
28 五人目のブルネット Borrowed Brunette 峯岸 久 1946
29 ストリップ・ガールの馬 Fan Dancer's Horse 三樹青生 1947
30 もの憂げな恋人 Lazy Lover 三樹青生 1947
31 孤独な女相続人 Lonely Heiress 高橋 豊 1948
32 放浪処女事件 Vagabond Virgin 文村 潤 1948
33 怪しい花婿 Dubious Bridegroom 田中融二 1949
34 用心深い浮気女 Coutious Coquette 真野明裕 1949
35 あわてた人魚 Negligent Nymph 高橋 豊 1950
36 片目の証人 One-Eyed Witness 尾坂 力 1950
37 光る指先 Fiery Fingers 船戸牧子 1951
38 怒った会葬者 Angry Mourner 福島正実 1951
39 虫のくったミンク Moth-Eaten Mink 信木三郎 1952
40 嘲笑うゴリラ Grinning Gorilla 峯岸 久 1952
41 ためらう女 Hesitant Hostess 三樹青生 1953
42 緑色の目の女 Green-Eyed Sister 尾坂 力 1953
43 消えた看護婦 Fugitive Nurse 尾坂 力 1954
44 駈け出した死体 Runaway Corpse 田中西二郎 1954
45 落着かぬ赤毛 Restless Redhead 尾坂 力 1954
46 色っぽい幽霊 Glamorous Ghost 尾坂 力 1955
47 日光浴者の日記 Sun Bather's Diary 田中融二 1955
48 臆病な共犯者 Nervous Accomplice 井上一夫 1955
49 怯えるタイピスト Terrified Typist 宇野利泰 1956
50 とりすました被告 Demure Defendant 尾坂 力 1956
51 メッキした百合 Gilded Lily 尾坂 力 1956
52 運のいい敗北者 Lucky Loser 妹尾韶夫 1957
53 叫ぶ女 Screaming Woman 三樹青生 1957
54 大胆なおとり Daring Decoy 中村能三 1957
55 長い脚のモデル Long-Legged Models 田中融二 1958
56 気ままな女 Foot-Loose Doll 宇野利泰 1958
57 カレンダー・ガール Calendar Girl 峯岸 久 1958
58 恐ろしい玩具 Deadly Toy 高橋泰邦 1959
59 死のスカーフ Mythical Monkeys 宇野利泰 1959
60 歌うスカート Singing Skirt 田中融二 1959
61 待ち伏せていた狼 Waylaid Wolf 新庄哲夫 1960
62 瓜二つの娘 Duplicate Daughter 宇野利泰 1960
63 影をみせた女 Shapely Shadow 宇野利泰 1960
64 車椅子に乗った女 Spurious Spinster 田中融二 1961
65 重婚した夫 Bigamous Spouse 宇野利泰 1961
66 あつかいにくいモデル Reluctant Model 宇野利泰 1962
67 ブロンドの鉱脈 Blonde Bonanza 佐倉潤吾 1962
68 氷のような手 Ice-Cold Hands 小笠原豊樹 1962
69 無軌道な人形 Mischievous Doll 宇野利泰 1963
70 脅迫された継娘 Stepdaughter's Secret 宇野利泰 1963
71 恋におちた叔母 Amorous Aunt 宇野利泰 1963
72 向こう見ずな離婚者 Daring Divorcee 宇野利泰 1964
73 つかみそこねた幸運 Phantom Fortune 宇野利泰 1964
74 不安な遺産相続人 Horrified Heirs 尾坂 力 1964
75 使いこまれた財産 Troubled Trustee 宇野利泰 1965
76 美しい乞食 Beautiful Beggar 宇野利泰 1965
77 悩むウエイトレス Worried Waitress 川口正吉 1966
78 美人コンテストの女王 Queenly Contestant 尾坂 力 1967
79 うかつなキューピッド Careless Cupid 尾坂 力 1968
80 すばらしいペテン Fabulous Fake 宇野利泰 1969
81 囲いの中の女 Fenced-in Woman 尾坂 力 1972
82 延期された殺人 Postponed Murder 隅田たけ子 1973
83 叫ぶ燕 Crying Swallow 尾坂 力 1947
閉じる